|
English / Japanese |
|
|
|
|
|
Past Schedule
以下は、筑波大の時。
2009年度
2008年度
2007年度
4月 |
・電気化学会、第74回大会(東京理科大学) ・新歓コンパ
|
5月 |
・物質工学系ソフトボール大会(1回戦負け) |
6月 |
IEEE Transducers'07 The 14th International
Conference on Solid-States Sensors, Actuators and Microsystems (LYON,
France)
|
7月 |
・電気学会、平成19年度センサ・マイクロマシン部門総合研究会(筑波大学) |
8月 |
・筑波大学大学院試験 |
9月 |
・電気化学会、電気化学秋季大会(東京工業大学) |
10月 |
・電気学会、センサ・マイクロマシン準部門、第24回「センサ・マイクロマシンと 応用システム」シンポジウム(江戸川区タワーホール船堀) ・IEEE SENSORS2007, The 6th IEEE
Conference on Sensors (Atlanta, USA)
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
・修論提出、発表 ・卒論提出、発表 |
3月 |
・追いコン ・電気学会
|
2006年度
4月 |
・電気化学会、第73回大会(首都大学東京) ・新歓コンパ
|
5月 |
・スポーツデー(ソフトボール) |
6月 |
・電気学会、センサ・マイクロマシン準部門、平成18年度総合研究会(東京大学)
|
7月 |
・The 11th
International Meeting on Chemical Sensors (Brescia, Italy)
|
8月 |
・筑波大学大学院試験 |
9月 |
・電気化学会、電気化学秋季大会(同志社大学) |
10月 |
・電気学会、センサ・マイクロマシン準部門、第23回「センサ・マイクロマシンと 応用システム」シンポジウム(サンポート高松) ・IEEE SENSORS2005, The 5th IEEE
Conference on Sensors (Daegn, Korea)
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
・修論提出、発表 ・卒論提出、発表 |
3月 |
・追いコン ・電気学会
|
2005年度
4月 |
・電気化学会、第72回大会(熊本大学) ・新歓コンパ
|
5月 |
・スポーツデー(ソフトボール) |
6月 |
・IEEE Transducers2005, (Seoul, Korea)
・電気学会、センサ・マイクロマシン準部門、平成17年度総合研究会(京都大学)
|
7月 |
|
8月 |
・筑波大学大学院試験 |
9月 |
・電気化学会、電気化学秋季大会(千葉大学) |
10月 |
・電気学会、センサ・マイクロマシン準部門、第2回「センサ・マイクロマシンと応用システム」 シンポジウム(タワーホール船堀、東京) ・IEEE
SENSORS2005, The 4th IEEE Conference on Sensors (California,
US)
|
11月 |
|
12月 |
・日本化学会、2005環太平洋国際化学会議(ホノルル、ハワイ) |
1月 |
|
2月 |
・修論提出、発表 ・卒論提出、発表 |
3月 |
・追いコン ・電気学会、全国大会(横浜国立大学)
|
2004年度
4月 |
・新歓コンパ |
5月 |
・電気学会,センサ・マイクロマシン準部門,平成16年度総合研究会(埼玉大学) |
6月 |
|
7月 |
・the 10th International Meeting on Chemical
Sensors |
8月 |
・筑波大学大学院試験 |
9月 |
|
10月 |
・電気化学会,電気化学秋季大会,日米合同大会(ヒルトンハワイアンビレッジ,ホノルル,ハワイ) ・電気学会,センサ・・マイクロマシン準部門,「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(京都テルサ) ・IEEE
SENSORS2004, The 3rd IEEE Conference on Sensors (Vienna,
Austria)
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
・修論提出、発表 ・卒論提出、発表 |
3月 |
・追いコン ・電気学会、全国大会(徳島大学)
|
back
|
|
|
|
|