再生医療分野の発達に伴い、組織自体を生体外で構築し移植する医療方法が、注目を集めている。しかし、内部に酸素を供給するための血管構造作製法 は未だ確立されておらず、酸素の拡散距離を超える三次元組織の作製は困難であった。そこで、我々は電気化学的な細胞操作技術を用いて、送液可能で等間隔配 置された血管構造を作製する方法を確立し、肝臓作製に応用してきた。しかし、血管構造間に十分な液流れが発生せず、新生した微小血管への酸素供給が不十分 であった。本研究では、テーパー状の血管構造を用いることによって、血管構造間の微小血管に液流れを作り出し、組織内部の細胞にまで酸素を供給できる手法 を開発した。 |